【運営報告】1ヶ月目の振り返り

 今回は QoL 攻略はおやすみです。

 今年に入ってからブログを始めましたが、1ヶ月目が終わったので、一旦振り返ろうと思います!
 興味のある方は読んでくれると嬉しいです。

スポンサーリンク

書いた記事数

 1/4 ~ 1/31 の 28 日間に、14 記事書いたようです。1 記事あたりちょうど 2 日のペース。

 始める前の昨年末に、「このあたりは記事にできるかな」と記事ネタをメモしていたので、始めは割とスムーズに記事を作って投稿していけていました。
 長い記事にならないものとか、書きやすいものから書いていたので、最初の方は数日間連続で更新、とかも出来ているところがありました。

 が、段々短く書けるものが消化されてきてしまい、まだ尽きてはいないものの、書くのに時間かかるものばかりが残りつつあります。多分ペース落ちます。笑

記事 PV ランキング

 月末頃に公開した記事は不利そうですが、ブログ開設から導入していた「Google アナリティクス」を見て、PV 数ランキングをみてみようと思います(トップページを除く)。

  1. 01/15 [106PV] 【「スマホによる時間の浪費」攻略】
  2. 01/30 [ 78PV] 【持つべき 3 つの銀行口座】
  3. 01/08 [ 62PV] 【「小型電源タップの干渉」を攻略】
  4. 01/18 [ 60PV] 【PC 作業を快適に マウス編】
  5. 01/05 [ 55PV] 【「冬の就寝時の冷たい布団」攻略】

 5 位から降順で、改めて記事について振り返ってみます。

第 5 位: 「冬の就寝時の冷たい布団」攻略

 5 位にランクインしたのは 2 記事目として投稿したこの記事。55PV でした。
 初投稿記事の【「デスクワーク中の足元の寒さ」攻略】に続けて投稿した「冬」の QoL を上げる記事です。

 何度も言いますが、電気毛布はほんっっっっっっとでオススメです。防寒の王。
 ひざ掛けとして使う電気毛布も良いんですが、この記事の通り、寝る前に布団をホカホカにしておく電気敷き毛布も最高です。

 いつもお風呂上がった後、寝る 1, 2 時間前に自室に入る前に ON にしておくんですが、それを忘れたときの絶望たるや。寝たくても、ON してから 30 分くらい追加で夜更しして温まるのを待つくらいには電気敷き毛布に依存しています。

 もう電気敷き毛布のない冬には戻れません。あなたもこっちにきてください。

第 4 位: PC 作業を快適に マウス編

 4 位はマウスの記事でした。60PV でした。
 今の所の読者層は、スマブラDX で私のことを知ってくれている人が多いと思うので、やっぱりパソコンを使った仕事が多いような気がするので、たしかに需要はありそうな記事だったかもしれません。

 ゲームには向かないし、少し慣れが必要ですが、PC 作業において本当に便利なトラックボールマウス、ぜひ一度お試しあれ。

🥉第 3 位: 「小型電源タップの干渉」を攻略

 3 位は電源タップの記事でした。62PV でした。
 やはり、読者層的に、電気機器を多く使う人が多いんでしょうかね。

 電源タップについても今の所、もうこれ意外考えられないほどスリムで使いやすい電源タップです。いっぱい居るだろうと思って 6 個も買いましたが、効率よく 4 個口が使えすぎるので、1 つ余ってしまっています。笑

🥈第 2 位: 持つべき 3 つの銀行口座

 1 月の最後、おとといに投稿した記事がまさかの 2 位にランクイン。78PV でした。

 この記事はボリュームが結構あったのと、別に紹介特典みたいなのががなくても自信を持って紹介できるんですが、どうせ紹介するならあるなら利用しないと、と思って ASP みたりと探し回ってたらかなり時間がかかってしまいました。

 銀行は読者層関係なく、誰しもかなり重要なところになると思うので、関心を集められたのかもしれません。テキトーなのを使ってると、お金も時間も、本当に無駄にしますしね。

🏆第 1 位: 「スマホによる時間の浪費」攻略

 第 1 位は、現代人なら誰しも持ったことがありそうな悩みを改善し、QoL を上げるこの記事でした。106PV!

 私も最近まで知らず、知ってからも上手く活用できていなかった、スマホの隠れた素晴らしいモード「フォーカスモード」の紹介記事です。作業・読書・仕事など、何かしら集中したいことを始める前には、間違いなくこれを ON にした方が良いです。

 私の場合、仕事に「ポモドーロ・テクニック」を取り入れ始めたときに「フォーカスモード」を思い出して併せて取り入れてみて、相乗効果でどちらも上手く活用できるようになりました。

「ポモドーロ・テクニック」についてはこちらの記事をどうぞ

 仕事にしっかり取り組めている時間が増え、スマホを一瞬だけを触るつもりが結構時間経ってた、ということも減り、自分のペースで仕事ができる環境にある人には「フォーカスモード × ポモドーロ・テクニック」は本当にオススメです。

こんな引用リツイートももらいました。自分の情報が他の人の役に立つのはとても嬉しい!

番外編: 他のオススメ記事

 以上トップ・ファイブの記事でした。それには入らなかったものの、QoL がパワフルに向上させられる記事はあるので、個人的にオススメ度が高い記事をさっと紹介します。

 睡眠(の内、入眠)を攻略する記事です。これで眠れなかったことはそう無いです。

 また、Twitter の鍵アカウントなので掲載はできませんが、「布団に入っても色んな雑念がわいて中々寝つけないことが多かったが、これを試してから音楽無しで眠れるようになりました」といったコメントもいただき、とても嬉しかったです!

 これもオススメ度が高いです。身体の特定部位が急に痛くなったりダルくなったりしても、ピンポイントで即座に解消できるのはとても便利で、愛用しています。

 記事でも書いてあるとおり、自分に買って、よかったので父にも買ってあげたくらいはオススメです。「めっちゃ気持ちよく、病みつきになりそう」とコメントしてました。

 まぁ、根本原因を解決するのが一番なんですが、それにはしっかりストレッチするのを数ヶ月単位で続けて体質を変えていく必要があるそうです。ちょっとやるだけじゃダメなので、時間や手間がかかってしまいます。ちょっと無理かも。
 そこで、マッサージガン。対症療法としてかなりオススメです!

番外の番外編

 ついでに……。生産終了している上に高騰していて手に入れにくくなっているので、記事にはせず、こんなツイートをしました。静電気でお悩みの方はマジでこれオススメです。本当にオススメなんですが、売ってません😭

 文房具作ってる「ぺんてる」の製品なので、もしかすると町の古い個人でやってそうな文房具店にはあるかも……?
 手持ち 1 つで無くすと冬に静電気で死ぬことになるため、予備がほしいので、見かけた方いたら確保して売って欲しいです。笑

スポンサーリンク

統計データ

 「Google アナリティクス」で 1 月の日毎の PV のグラフを出してみました。
(最初の方、自分のアクセスを除外できていなかったので若干多めに出ているかも)

 正直、まだ全然使いこなせてないんですが、トップページも含めると全体で 852PV でした。

 日毎の PV のグラフで跳ねているところは、単純にそこが PV ランキング上位の記事が公開された日でした。

 「平均ページ滞在時間」で、どの記事にどれくらい滞在してくれてるのかがわかるのは面白いですね。
 月末に公開したにも関わらず PV ランキング 2 位だった【持つべき 3 つの銀行口座】は、結構長い記事になってしまったものの、そのまま滞在時間が他の記事より長くなっているので、しっかり読んでもらえているということのような気がします。

収益

 商品紹介の楽天市場のリンクは、もしもアフィリエイト経由ですが、そちらも収益はゼロでした。

 Amazon アフィリエイトは、「記事から商品ページにアクセスしてくれたが、それは買わずに、記事では紹介していない全く別の商品」を購入していただいたようで、¥147 の収益でした。

 追記: AdSense はゼロだと思っていたら ¥181 でした! 見るとこ間違っていました。
 謎に 1/29 にドンと ¥172 も発生したのは何なんでしょうね…? わかる方いたら教えて下さい。。。

開設から今までの流れ

 初月なので、ブログ開設 ~ 1 ヶ月目の終了までを細かめに振り返ってみます。

 前提として、私は本業が Web エンジニアなので、準備からサイト公開までが割と早めだと思うので、全くの未経験からブログを立ち上げるぞ、という方にはあまり参考にはならないかもしれません。

  • 01/02: 準備開始
  • 01/04: サイト公開・初記事投稿
  • 01/10: Amazon アソシエイトで ¥147 の収益発生
  • 01/18: 10記事目投稿 & AdSense 申請
  • 01/19: AdSense 審査合格

 こんな流れでここまで来ました。

1/2: 準備開始

 サイト名どうしよう・ドメイン名どうしよう&どこで取得しよう・WordPress のテーマどれにしようか、という主に時間を食っていました。

 あまりに進まなかったので、ある程度考えたらあきらめてエイヤで決めました。

サイト名

 サイト名は色々挙げた上で、「長すぎず、かつ特徴が出るように」と考えた末「ずぼらの QoL 攻略ぼん」になりました。かなり時間かかった。

 が、後々「ずぼらの」を取って「QoL攻略ぼん」へと変更しました。「ぼん」がひらがななのは、ブログは本ではないからです(それはそう(?))。

サーバー

 サーバーは、さくらサーバーを長いこと別サイトで借りっぱなしだったので、それを再利用しました。

ドメイン

 ドメインは、「QoL」「攻略本」の英訳にしようかと思ったんですが、「攻略本」は「strategy guide」などになるらしく、長い単語は覚えてもらえないのでやめました。
 かといって、それっぽい単語もなくて相当悩みましたが、短い単語でニュアンスは通るし、ということで「hints」をチョイスしました。

 取得は、Porkbun を使いました。海外の業者で、とにかく安い。
 個人開発したサービスで 1 年間利用していた(全然使われておらず、もうすぐドメインの期限切れで更新しない予定)ことがあり、これまで特に問題なかったので、今回もここにしました。

WordPress のテーマ

 WordPress 自体は、スマブラDX の攻略サイトを 10 年以上前に構築した際に触ったので、経験はあったんですが、今回、初の有料テーマに手を出しました。

 Diver という割と有名らしいやつです。¥17,980 もしましたが、勢いでいきました。
 はたしてブログの稼ぎでペイするのだろうか……🤔 今後別サイト作るときにも使えるので、まぁ、いいでしょう。

1/4: サイト公開・初記事投稿

 色んな設定を済ませて、初記事を完成させて 1/4 に公開しつつツイートしました。
 そしてフォロワーが少し多いスマブラDXアカウントでリツイート、という流れで宣伝しました。

 先日、スマブラDXアカウントのフォロワーの国の内訳みたら、アメリカが 3 割近くもいたので、ブログの宣伝が有効な人の数としてはその分減ります。

 が、それにしてもリツイートやフォローは思っていたよりはありませんでした。。。スマブラDX 以外の私の発信内容には、やはりあまり興味がないのかもしれません。笑(それはそう)

1/19: AdSense 審査合格

 ブログの構築にあたって、「リベ大ブログ教室」をわりと参考にさせてもらっていました。

 そちらの AdSense についての記事で「審査を依頼する目安」というのがあり、完全にその通りしたがって全部満たしてから申請すれば、翌日には審査が通っていました。

 ご参考までに。

 以上です! これからもぼちぼち更新していきます。

 この記事をみて、何かしら得られたもの・思ったことがあったら、ぜひこの記事の告知ツイートに、リプライ・いいね・リツイートなど、なんでも良いので反応をいただけると、励みになるし嬉しいです!

(ツイートしてから数年経っていたとしても、役に立てた今リアクションいただけたら嬉しいです!)

スポンサーリンク
おすすめの記事